2018年09月14日
ふるさと納税とフードマイレージ
家族から、
「ふるさと納税で、返礼品にお肉を!」
という要望が強かったため、以下の「ふるさとチョイス」というHPを経由して、大分県杵築市にふるさと納税をしてみた。
https://www.furusato-tax.jp/
寄付をして約2週間。
「発注業者より発送作業完了の連絡がありましたので、お知らせいたします。」
との連絡が来た。
発注業者はというと、クロネコヤマト。
発送起点はどこかというと、なんと杵築ではなくて、「大阪府大阪市浪速区桜川」・・・。
杵築に出かけて行ってお肉屋さんで地元のお肉を買い求める方が気が利いているような気がしてきた。
「ふるさと納税で、返礼品にお肉を!」
という要望が強かったため、以下の「ふるさとチョイス」というHPを経由して、大分県杵築市にふるさと納税をしてみた。
https://www.furusato-tax.jp/
寄付をして約2週間。
「発注業者より発送作業完了の連絡がありましたので、お知らせいたします。」
との連絡が来た。
発注業者はというと、クロネコヤマト。
発送起点はどこかというと、なんと杵築ではなくて、「大阪府大阪市浪速区桜川」・・・。
杵築に出かけて行ってお肉屋さんで地元のお肉を買い求める方が気が利いているような気がしてきた。
Posted by tak at 19:48│Comments(0)
│食べ物