2017年12月04日

p706iμ...いまだにガラケー

p706iμ...いまだにガラケー

 もう20年近くdocomoのケータイを使い続けている。
 いまだにガラケーを使っている。
 このスマホ全盛のご時世に?

 歴代使ってきたガラケーの中でも、このp706iμは白眉だ。
 理由はいろいろ。
 とにかく薄い。
 軽い。
 電池長持ち。
 落としても割れない、壊れない。
 LINEの渦に巻き込まれない。
 安い。
 写真をとっても、サイズが軽い。

 できれば、壊れるまではこれでいきたい。

 ただ、困ったことがひとつある。
 子供のスマホ問題。
 イマドキの小中学生は、スマホを持ってて当たり前という空気がある。
 子供の社会には、明らかにスマホ格差社会があるようなのだ。

 この春のキャンペーン期間中が一区切りになりそう。
 家族丸ごと、ケータイとの付き合い方を見直す必要がありそう。
 なし崩し的に、私のp706iμも葬られてしまいそう。
 2020東京オリンピックのメダルに姿を変えてしまいそう。
 


同じカテゴリー(携帯電話・スマホ)の記事画像
スモンビーと路面信号
同じカテゴリー(携帯電話・スマホ)の記事
 スモンビーと路面信号 (2017-12-05 22:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。