2017年12月13日

お誕生日のケーキ



 先日、次男が誕生日を迎えた。
 もうそろそろ小学校を卒業しようというのに、彼がねだったのはこのケーキ。
 サーティーワンアイスクリームで買ってきてというので、このためだけにわざわざ車で出勤して、受け取って帰ってきた。

 当たり前だけど、サーティーワンアイスクリームの商品なので、アイスクリームでできている。
 大きさは、大きめのバースデーケーキと同じ。
 そんなに食べられるわけがない。

 カーズのキャラクターたちは砂糖細工で作られていて、切り分けられたら用済みになって、僕のお皿へとやってくる。
 仕方がないからグラニュー糖がわりに紅茶に入れてやろうとしたら、紅茶がまずくなるからやめろと妻におこられた。

 そんなこんなで、個人的にはあまりお勧めしません。
 もし購入するときは、パーティーの参加者が8人以上くらいいた方がいいと思います。
 食べきれずに残ってしまったら、せつない気持ちになります。  

Posted by tak at 19:08Comments(0)おみやげ四季食べ物

2017年12月13日

心がへし折れそうになる瞬間



 今朝の別大国道での一コマ。
 両手の小指に寒さというより痛みを感じながら自転車をこいでいたら、電光掲示板が点滅していた。
 こんな海沿いの幹線道路で、「凍結注意」もないだろ、と思いながら。
 いったん通過して、思わず引き返して、二度見して、写真まで撮ってしまった。

 「凍結注意」もないだろ、というのは失言。
 確かに、数年前に凍結していた。

 くっそーと思いながら、へし折れそうな心でこぎ続けていたら、別府に入ってからいいことがあった。
 同じ職場のボイラー技士さんも、自転車通勤していて、声をかけてくれた。
 彼はロードバイク、僕はマウンテンバイク。
 ごっつあんですということで、スリップストリームに入らせてもらった。
 Hさん、ありがとう。
 おかげで救われました。

 これを書き終わったら、帰途につきます。
 帰りも誰か助けてくれないかなあ・・・。  

Posted by tak at 18:58Comments(0)環境自転車